GTR2 毎夜鯖@Longbeach1979 + Osterreichring1970
日曜日の深夜に面白いmodがやってたので、眠かったですが参加しました。1979年のF1で往年の名マシンと名ドライバーでバトルが出来るという事でかなり面白そうでした。とはいっても流石にこの時代のF1はリアルタイムでは見ていないので、歴史背景とかはあまり詳しくないのですが、ピケがチャンプの階段を駆け上がっていく手前の時代じゃなかったかなと。まだヴィルヌーヴも生きてますしね。
車をどうしようかかなり悩みましたが、ブラバムのニキ・ラウダにしたら思い切りRothmansさんと被ってしまったので、フェラーリのヴィルヌーヴにしました。
まずは乗ってみますが、つい最近Evoで乗ったF3000と同じようにアクセルワークを少しでもラフに扱うと即スピンするというシロモノでしたので、とにかくアクセルは殆ど全開にせず、ハーフスロットルを多用しながら走ります。セッティングとか訳が分からなかったので(笑)、ウイングは前後最大、その他はテキトーな感じでした(笑)。ただスピンせずに走ればそれなりに良いタイムが出ていたので、そこから少しづつ限界域をあげていくような走りで少しづつ車に慣れていきます。コースはロングビーチ1979ですが、ここは以前走った事があったのでコースを覚えていたというのも大きかったかと思います。予選では1:19.833でPP獲得。F1系modは昔からホントに苦手だったのですが、この1979年のは難しいのは難しいのですけどコントロールがまだ出来るという点では、かなり面白い挙動で楽しめます。結構好きになりました(笑)。
スタート前。2番手はブラバムのRothmansさん。最初ニキだったのに知らぬ間にネルソンに変わってました(笑)。
スタートしますが、クラッチミートからの感覚がシビア過ぎて(笑)速攻でスピン;;。あっという間にウイングが吹き飛びます・・。
前方でも大クラッシュ発生していた模様です(笑)。
とりあえずウイングが無くても案外走れる感じだったので、そのまま走り続けます。むしろアンダー気味で走りやすいくらいでした(笑)。
まさに古きよき時代のF1。とはいっても80年代後半もこんなメーターが主流でしたけどねー。
前方に同じくウイングが無いRothmansさん(笑)。ここでバトル状態になりますが・・
最終コーナーの内側にリアタイヤを引っ掛けてスピン(笑)。
焦ってアクセルを踏み込んだらあっという間にリアから吹っ飛んでいき壁にブチ当たってタイヤが取れてジエンド・・。
でも一応ジルなので、そのまま走り続けてみましたが1コーナーであえなくクラッシュ;;。ここでリタイアします・・。
------------------------------------
次はオステルライヒリンク1970。現在はA1リンクと呼ばれているコースの原型ですねー。A1リンクを改修する前は同じ名称で1987年までF1を開催していましたが、予選・決勝とアクシデントが続いた為(3回スタートやり直しだったと記憶してますが)、A1リンクとして復活するまで日の目を見なかったサーキットです。ちなみに1987年時のコースレイアウトも今回走ったレイアウトとは違います。
昔のF1はホント命知らずというか凄い度胸ですよね・・。このコースもそうですが、低速コーナーなんて全く無く、ハイスピードコーナーばかりの超高速サーキット。しかもランオフエリアも殆ど無くコースアウトしたら大破以外あり得ないという感じです。プラクティスでもそうでしたが、いたるところでタイヤが落ちてましたので(笑)。
そんな感じでプラクティス・予選を走りましたが、セッティングはロングビーチからウイングを軽くしただけという感じで(笑)。フロントを食いつかせたかったのでウイングは重めにし、リアを軽くしていたのですが、だいちゃさん曰くフロントは一番軽くてもOKとの事だったので(笑)、どうしてこんなにドリフトするのか意味がわかりました;;。
約1秒、だいちゃさんに水を開けられてしまいましたが、1:31.433で予選2番手からのスタートです。
メインストレートは今も面影がありますよね。1コーナーに向かって上っていく感じが良く似てます。
スタートがなかなか始まらず、結局待機時間終了で強制スタートしましたが、1周目の後半セクションで凄い高い位置に誰かの車が引っかかってるなぁと思ってたら、空中で止まってるマシンが(笑)。スタート時にグリッドに付けなかったみたいでお気の毒でしたが、ちょっと笑ってしまいました(笑)。
最終コーナー手前のストレートで激しいギャップが2箇所あり、そこでマシンがフロントから浮いてくるような感じになります(笑)。めちゃくちゃ怖かったです;;
暫くはトップを快走してましたが、だんだんと追い詰められていきます・・。
2番手からだいちゃさんが迫ってきます。ウィリアムズのレガッツォーニですが、この画面上の2人は既にこの世にはおられないんですよね・・。
何とか必死でしのいでましたが、4周目の1コーナーでアウトに膨らんでしまい抜かれてしまいます・・。その後必死で追いかけますが途中で大きくミスって万事休す。
2番手でチェッカー。
------------------------------------
いやーそれにしてもこのF1は面白かったです。自分に挙動というか感触が合っているのかもしれませんが、とにかく自分の感性にマッチしているような気がします(笑)。大分昔にF1の1988年modをプレイした時もかなり面白いなぁと思いましたが、その後(かその前か忘れましたが)にプレイした近代F1modで「こんなに走れるか」と思いましたので(笑)、それからはF1系は遠ざかってました(笑)。でもこのmodならまた走ってみたいなと思いましたねー。
しかし繰り返しますが、この時代を本当にリアルで走っていたドライバー達は本当に偉大ですよね。安全対策も殆どされていないサーキットにアルミボディのF1を走らせていたのですから・・。1970年代後半ってグランドエフェくトカーでしたっけ?ダウンフォースが強大になってきて、コーナリング速度が飛躍的に上がっていった時代でしたから、大きな事故が多かったですし、沢山の方が亡くなられてますからね・・。そんな事を考えながら走らせてもらいました。ヴァーチャルならどんなムチャをしても死ぬ事はありませんけど、画面上の中で行われている事が30年前には実際にやっていた人間が居る訳ですからね。本当に凄い事だと思いました・・・・。
余談失礼しました(笑)。
■リザルトデータ
日時:2009/02/23
コース:Longbeach 1979
車種:1979 Ferrari
予選:1位 1:19.833(-0.786)
決勝:10位 Suspension LAP3(+2Laps)
レースラップ:4位 1:22.585 LAP2(+1.193)
コース:Osterreichring 1970
車種:1979 Ferrari
予選:2位 1:31.433(+0.920)
決勝:2位 7:48.678 LAP5(+1.866)
レースラップ:1位 1:30.567 LAP5(-0.626)
詳細データ:http://maiyosaba.sakura.ne.jp/result_all_5/Maiyo_000.html
このMODは私も気に入りましたよ。
エンジン始動時のキュイーン・・・ブォンブォンという音を聞くと脳内でTRUTHが流れ始めますw
ヒート1はアロウズを選んで苦労したので、ヒート2はリジェに移籍。
コスワース積んでる車のほうが走らせやすい感じでした。
そのうちスパとかモンツァあたりでもレースしてみたいですね~
Martさん、レス大変遅くなりました・・。
F1 1979mod、かなり面白いですねー。エンジン音はブラバムが一番官能的でした。フェラーリよりも確実に燃えるサウンドでしたよ(笑)。確かにTruthという感じですよね(笑)。
オールドスパは以前何かの動画で見ましたが、ここも恐ろしいハイスピードコースだったような(笑)。モンツァも最終バンクを使ったオールドコースで走ってみたいものですね。あーでも1979年だったら今のパラボリカでしたっけ。
またレースでは宜しくです~