エポック 野球盤

最近こんなものを買いました(笑)。昔懐かしの野球盤は今でも健在なんですねー。種類も結構豊富で安いもの(3000円未満)から高機能なものまで各種あるみたいです。ちゃんと「消える魔球」が装備されているのは勿論、球速表示からスチール機能までありました(笑)。
勿論自身が楽しむ為に買ったのではなく、息子に野球のルールを「叩き込む」為です(笑)。昨晩一緒にプレイしましたが、流石にすぐルールを叩き込むのは難しいですね;;。例えばランナー三塁で外野までボールが飛んでアウトになった場合、タッチアップは成功するのか?とか(笑)、私でも判断に迷うケースがありましたし・・。なので、だんだんルール度外視(笑)で投げて打つだけになってきてしまいましたが、最後は息子に150km/h連発で投げられて、全く打てずに超不機嫌になったダメ親父です(笑)。ホント球技はヘタクソですorz
でも、モニター内でコントローラー片手にヴァーチャルに楽しむゲームも良いですが、こういった物理的に打って投げるアナログなゲームは今では逆に新鮮さを覚えますねー。

それとトップページ上にアクセスランキングを設置してみました。まだログが3日間分しか無いので、かなり偏った集計になってますが、あと数日もすればちゃんとした内容が反映されるはずです。それにしてもG25関連の記事は人気がありますねー。8ヶ月も前の記事なのにランクインしているとは驚きでした。rFactorの記事も1個しか書いていないのに(笑)、これまた今でもアクセスがあるんですね;;。全くプレイしていませんけどもorz

エポック 野球盤” に対して4件のコメントがあります。

  1. Shin13 より:

    いやー、これはまた懐かしいものが(^^
    高校時代、部活(新聞部でした)もせずに遊び倒していました(^^; 最初は普通に遊んでいましたが、部員に模型が趣味の奴が居たこともあって、必然的にカスタマイズの道へ...。
    ・ジオラマ用の草を接着して芝のようにする
    ・プラ棒でポールを作って外野フェンスに設置
    ・各種パッケージから切り出したロゴをプラ版に貼った広告パネルを設置
    ・たまにドイツ兵フィギュアがランナーに出たりする(笑)
    それから、消える魔球の仕組みを利用して、ホップする球も駆使してましたっけ。いったん板(床? グラウンド?)を下げておいて、球が通過する瞬間に元に戻すと、板に跳ね上がられた球がスイングしているバットの上を通過するという、なんともきわどい技です(^^; 決まると爽快ですが、タイミングを間違うと少しだけ球が浮き上がった時点でまともにバットに当たるため、とんでもない飛距離のホームランになってしまうとので注意が必要です(^^;

  2. KNIGHT より:

    昭和の逸品ですね。
    私も小学生の頃、空き地でゴザ敷いてやりましたね~(笑)
    レバーで選手を動かして遊ぶサッカーもありましたね。
    やはり息子相手に本気になっちゃいますか(笑)
    うちは息子と娘がいますが、息子とゲーム機(PS3)の取り合いします(笑)
    最終的に私が息子を泣かしてWIN!
    私もダメオヤジです。

  3. SYORI より:

    Shin13さんどうもです。私がこれで遊んでたのは恐らく小学生時代くらいだったかと思います。その後はファミコン世代になっちゃってテレビゲームの方向にドップリ浸かっていったので(笑)。
    それにしてもカスタマイズ、笑わせてもらいました。めちゃくちゃリアルにされてたんだなぁと思いながら読んでたら、ドイツ兵のところで思わず声を出して笑ってしまいましたよ(笑)。あまりにもアンマッチすぎて笑えます(笑)。
    消える魔球の使い方については私も何だか色々やってたような気がします。蓋を早く閉めすぎてボールが挟まる魔球とかやってたような(笑)。今はアレを使われると全く打てないので、使用禁止令を言い渡してありますが(笑)。

  4. SYORI より:

    KNIGHTさんどうもです。まさに昭和を感じさせるゲームですね(笑)。自宅目の前で地蔵盆とかやってましたが、そこのゴザの上でよくやってましたよ(笑)。そういえば、ウチにもホッケーゲームがありました。仰るとおりレバーで上下動かして、回転させてスティックを振り回すみたいな(笑)。上手くパックを打ってゴールさせたら気持ち良いですが、ゴール目の前の選手がパックを持ったら、そのままレバーを強烈に押し込んで無理やりゴールとかさせてました(笑)。たまーに、選手そのものが遥か彼方にフっ飛んでいってましたね;;。
    息子でも友人でもそうですが、競い合いになるとどうしても本気になっちゃいますね(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA