レースゲーム考察
私が本格的なレースゲームを体験したのは、学生時代ゲームセンターで対戦にアツく燃えたナムコの「ファイナルラップ」だったでしょうか。ポリゴンの鈴鹿サーキットを走る「鈴鹿GP」(名前はうる覚え)など、当時ゲーセンならではの筐体・描写性能に感動の日々でした。
あれから20年近くは経つでしょうか(笑)。今では家庭で恐ろしい程のクオリティのレースゲームが当たり前な時代となり、ゲーセンももはやクレーンゲームをしにいく場所のような状況となりましたが(笑)、レースゲームと言えばやはりGT。GT1が出た時の衝撃は忘れられません。それをする為だけにPSを買い、GT3の圧倒的な映像に感動しそれをする為だけにPS2を買い、HD画質のGT映像に酔いしれそれをする為だけにPS3+HDTVを買い・・・・、とまあ完全にソニーさんの戦略に乗せられまくりな10年だったわけですが(笑)、今では色々なレースゲームが出てきています。PCの方もしかりCS機のほうもしかりで。という事で、私が体験したのは数多くあるソフトの中でも幅狭い内容ではありますが、こんな記事を見たい!という、とあるご要望にお答え?して書いてみることにしました。
と簡単に言いましたが、なかなか難しい・・。かなり個人的主観や推測が多く、気が付くと何だか私の戯言だけとなったような気がしますし、結局比較というよりは「GTはこうあってほしい」という要望記事みたいになりましたが(笑)、何となく読んで頂ければ幸いです。
■挙動編
まず挙動に関してですが、GT5Pは体験版から製品版でかなり良い感じに進化して、相当良いレベルになっていると思います。ただ残念なのはハンコンから伝わるFFB情報量が圧倒的に少ないということなんですよね。このあたりはGTR2は逸品で、FFB出力に関しては一番GTR2が優れているんじゃないかと思います。手に伝わる感触を元に感性で走れるといいましょうか。縁石の振動は勿論、路面からのキックバックも感じれますし、フロントタイヤがグリップ限界点を超えた際の何とも言えないアンダー感等々、GTFPが別デバイスに感じられるくらいに凄い情報量です。同じデバイスを使うGTで何故コレを再現しないのか分かりませんが、子供も操作する事を考えてあえてFFBはあまり激しい設定にしていないのかもしれません。
こう考えると、挙動っていうのは車の動きもそうですが、それを伝えるデバイスの力も凄く重要ですね。XBOX360のForza2は専用ハンコンのみしか使えないというデメリットがありますが、この専用デバイスはFFB+振動ユニットが別々となっているのでかなりリアルなインフォメーションを与えてくれるそうです。こういう部分からも、挙動というのはソフト内の車の動きだけでは言い切れない色んな要素があると思います。
挙動エンジンだけで見れば、GT5Pはかなりのところに来ているんじゃないでしょうか。少なくともプロ+S1タイヤ+F430とかで鈴鹿を走らせてダンロップやまっちゃんコーナー辺りの車の動きを見ても個人的にそう思います。ブレーキロックの概念が無いのが惜しいところですが。
ただハンドルからの情報量が少なく、操作を行う上での「直感」が働き難いんですよね・・。ブレーキロックの概念を実装したところで現状だと逆に操作不能になるかもしれません。その点GTR2はフロントタイヤの動きが目に見えるように手に伝わってきますので(G25だと更に良いらしいです)、自分の感覚だけでもかなり操作出来るというのが印象でしょうか。なのでGTシリーズもFFBの出力を改善すれば、かなりのものになると思うのですが、前述通り事故等を防ぐ意味であえて弱くしているのかもしれませんね。
■マナー編
オンライン対戦マナーはやはりPCの方が遥かに上ですね(笑)。GT5Pで話題に上がるような逆走・激突君や待ち伏せ特攻君などといった方はまず一人もいません(一応国内限定で。海外鯖は酷いケースあり)。GT5Pでそういう方を見ると、今までオンライン対戦と言えばGT4オンラインやGTR2で全うなレース経験しか無かった私ですので、ある意味「凄いな」と笑ってしまうくらいです(笑)。PCゲームで接触等があったとしても、殆どがレーシングアクシデントで収まるような内容ばかりです。
ただこれはPCとCS機の決定的な違い(プレイ層)があるので、単純な比較は難しいですね。PCゲームの方はある程度PCの性能やデバイスの準備等、誰でも手軽に参加出来るというものではありませんし、それでもプレイしようとする人はやはりレースを楽しみたいという方ばかりでしょうから、そこまで資本投下して激突や待ち伏せをするとは思えませんし(笑)。ただGT5Pでも当ブログで行っているチャット対戦を走ると「レースがしたい」と思うような気持ちの方ばかりが集まりますので、当然ですが非常にクリーンなレースとなります。
PCではレース中のペナルティシステムが現実のレースに則ったものである事が多く、例えば逆走とかしたら一発ブラックフラッグですし、激突したらマシンのトラブルが発生してそこで終わってしまいます。GT5Pでもペナルティシステムの導入に関しては、挙動エンジンをスタンダードとプロに分けたのと同じように、現状のペナルティ方式と、現実のルールを用いて違法車両は即失格に出来るようなモードを選択できるようにする事や、マシンダメージ(見た目は無くとも)の実装が、部屋立てが無い現状を解決する為に必要な部分じゃないかと思います。
■コース・車両編
これも現状ではPCに分がありますね。世界中の有名パーマネントコースは現時点で殆ど網羅されてますし、その殆どが無料でDLして追加できるというのも大きいです。車に関してもGTR2ではFIA GTカーの種類が豊富ですし、オープンホイールカーが走りたければrFactorでF1やF3、FNなど様々なmodが存在しています。スキルさえあれば自分でマシン製作やコース製作も出来る世界ですので、PCレースゲームに関してはこの分野に関しては上限は無いといった感じです。
GTではGT4で相当数の車両が収録されていたので、この辺りは五分といったところでしょうか。基本的には一般車が多く網羅されていますので、このあたりはPCとは差別化が図れているような気もします。GTHD発表後に車両・コースの追加DLという方式が発表され、結局GTHD計画はお蔵入りとなって現在のGT5Pに繋がっていってる訳ですが、今後はこのようなDLによって追加していく方式がCS機でも当たり前の形になっていくでしょうから(現状Forza2では既に行われているようですし)、GT5本編発売までにこういう動きを期待したいと思っております。これが有料か無料かではまた変わりますが、現状GT5Pの少なさではお金を出してでも追加があれば速攻飛びついてしまうと思います(笑)。
あと、車両とコースとどちらが重要?といわれたら、個人的には迷わずコースと答えたいですね。GTR2でもそうですが、基本的に使用車両は1クールを大体同じものを使って、コースは様々・・という流れなのですが、それだけでも十分楽しめます。逆に同じコースで車ばかり変わっても、車の慣れから来る攻める楽しさもあまり味わえず、あまり面白くないような気もしますし、GTではコース追加が重要視されればよいと思います。
■セッティング編
セッティング内容に関しても、GT比較ではPCの方が圧倒的に上を行ってると思います。ただしForza2ではPCと同等レベルの相当なセッティング項目があると聞きます。この辺りは、項目が多ければ良いのか?という根本的な問題がありますが、確かに多すぎると一般の方は勿論の事、私でもあまり分かりません(笑)。元々私のスタイル?はセッティングをキッチリジックリ合わせて自分の走りに完璧に合わせていくということでなく、ある程度弄って自分好みになったかな?と思われる車を「最後はそれに自分が合わせる」という感じなので、PCでも基本セッティングが出来上がったら、それの使いまわしなんです(笑)。勿論車高やデフ・ギア比やウィング角度等々などはコースごとにセッティングしますが、足回りの細かい数値を弄っても「あまりよく分からない」というのが正直なところで(笑)。恐らくテストドライバーとしての能力に欠けていると思います(笑)。
そんな感じなので、ライト層の多いであろうGTではセッティング項目はある程度の事が出来れば良いかな?と思いますが、現状のGT5Pでは全く弄れないので(笑)、当然本編ではある程度セッティング項目を追加してくると思いますが、少なすぎず多すぎずといった感じがちょうど良いのかもしれません。もしくは超細かく設定出来るモードと、簡易的なモード(低速~高速のスライド調整で、いろんな部分が自動的に調整されるとか)があれば、色んなユーザー層に対応出来るんじゃないかなって思います。
■映像編
グラフィックに関してはもう比べるまでも無くGT5Pですね。あの圧倒的な表現力はPCより1歩も2歩も先に進んでいると思います。これだけは現状のハイスペックPCでもマネできない領域だと思います。実際に発売前のスクリーンショットでも凄いと思いましたが、製品をプレイしても凄まじいなと思いますし・・。その後にPCレースゲームをプレイすると、それまであまり感じなかった画質の差をどうしても感じてしまうほどです。
ただ最近思うのは、画質が綺麗なのは勿論良い事だとしても、「画質が綺麗だけど中身が面白くない」のと「画質はまあまあだけど中身は面白い」のとでは、どちらが「レース好き」に評価されるか?と言えば、やはり後者じゃないかと思います。Forza2でもそうですが、GT5Pよりは画質は劣っていると思われますが、それでも実際プレイされている方はかなり面白いと言いますし、それが何より物語っていると思います。
私はGTシリーズに関しては今までグラフィックでかなり感動してきたクチです。初代GTもそうですしGT3でもGTHD~GT5Pでもそうでした。ただ世の中Wiiが売れているように、そういう流れじゃなくなってきているのも確かじゃないのかなと思います。現状のGT5Pを見ると画質に拘ったが故に切り捨ててしまった部分がありますし、もし2頭を追う事が出来ないのであれば、やはり中身に拘った方向に振ってみるのも良いのではないかと思うこの頃です。PS3普及の為の一番分かりやすいアピール点としての画質追求、そしてGTシリーズのポリシーとしてまず画質ありきという事であれば仕方ありませんが。勿論現状の高画質のまま、内容も最高になれば言う事はありませんけどね(笑)。
-----------------------------------------------------
色々書きましたが、何を皆さんが求めているのか?という部分でも選択肢は変わってくると思いますねー。でも色んなソフトが合って、その中には良い部分もあれば悪い部分もあったりで、全てが完璧なものは一つも無いのではないか?という事でしょうか。そして、色々なソフトに接する事で色んな新しい面も見えてきますし、足りない部分や要らない部分も見えてきたりすると思います。またそのソフトで何を求めるか、という部分でも変わってくると思います。
私は本格的なレースを集中して走りたい時はGTR2をプレイしますし、軽く走ってワイワイ楽しみたい時はGT5Pをプレイするという風に使い分けてます。どれか一つに絞るという事は完璧なソフトが出てこない限り無理だと思いますし(笑)。でも一ついえるのは、PCレースゲームは本当に凄いこだわりを持って作られているので、チャットに集まるGT好きな方(=レースが好きな方)がプレイされれば、きっとハマる事は間違いないと思います。
今回も楽しく拝見させて頂きました.
私も FINAL LAP で楽しんでました.一番はまったのは同じナムコの Winning Run です.ポリゴンを利用した初期のゲームで,スリップが利用できたり,高速コーナーでハンドルを切りすぎると簡単にスピンするなど,当時のゲームに無かった内容が満載で,かなりやりこんだのを覚えています.
その後,ナムコはリッジシリーズへ進んでいき車ゲーの主流となるのですが,その当時に登場した GT は本当に衝撃的でした.
GT5p ですが,コースが 5 つしかないのが辛いです.課金されてもいいから新しいコースを DL させて欲しいですね.GT4 のコースを GT5 用にコンバートしたものでもいいので,コースを増やして欲しいところです.
それと,まだ GT.TV の有料放送が始まらないのが気になりますね.発売前の情報とかなり異なる状況になっているので,延期なら延期とポリフォニーさんからアナウンスがあるべきじゃないかと思ったりします.
SYORIさん、こんなの読んでみたかった!
>とあるご要望にお答え?して
というのは、ワタクシですね(^^ゞ
さっそく感想は自分のブログに詳しく書きましたが、これね、バイブルですよ!
そして、やっぱり僕もGTR2に行かないといけない気がする。。。
でも、そのためには、PC買い換えて、しかも、G25をセットできる環境をPC部屋につくらねば・・・・。
あー、大変だ。
最近、チャット部屋で対戦に参加させてもらっているQchanといいます。
SYORIさんのブログ記事はいつも読ませてもらってはいたのですが、書き込むのは初めてです。
いつも参考になるというか、興味深い記事ばかりで面白いです。
僕も高校の帰りにファイナルラップに相当はまった人間ですので、今回の記事も興味深く読ませていただきました。
たしかに、あのあとからゲーセンの筐体が、どんどんグレードアップしていって今に至っていますよね。
ほかには、セガの「バーチャレーシング」とか「スカッドレース」なんてのも相当やりこみましたよー。
CS機ではGTとリッジだけしかやってないです・・・。
リッジもいろいろ意見あるでしょうけど、あの非現実的挙動のレースも大好きですw。
そして、自分もPCレーシュシュミにスッゴク興味があるんですけど、なかなか手が出せないんですよねー。
SYORIさんの記事を読んでいると、ますますブーストかかってしまいます。
読んでいる限りではGTR2もrFactorも面白そうですよね(ちょっと敷居たかそうですがw)。
PCのスペックも十分みたしてるっぽいのでチャレンジしようかなぁー
>shujiさん
どうもです。ファイナルラップは私も結構プレイしましたよ。中嶋命だったのでキャメルロータスとか使いまくりだった記憶があります(笑)。ポリゴン系のレースゲームもウイニングランとセガのヴァーチャレーシング(だったかな)もプレイしてましたし、やっぱりレース系は一通りやってますね。家庭用では、ファミコン時代のF1レースが恐らく最初期だと思いますが(笑)、その後スーパーファミコン、PCエンジン、メガドライブと車ゲームばかり買ってましたので、やっぱりレースモノが好きだったんだと思います。
GT5P、コースが欲しいですよねー。いつかは車種・コースともアップデートで追加されるとは思いますが、ここまでじらされると、無料と言われている追加アップデートも、早くなるのであれば課金でも良いと思えてきますから人間って怖いものでね(笑)。GT.TVは1月下旬と公式サイトにも書かれていたのですが、今ではその表記も消され、3月以降の開始という事らしいです。海外版GT5Pの発売を待っているのかもしれませんが、もしかしたら延期になった「HOME」の始動に合わせて大きな動きがあるのかもしれませんね(部屋立て・チャットなど)。
>SPADE-10さん
どうもです。まさにSPADEさんのご要望にお答えして書きましたよ(笑)。といっても私はForza2もプレイしてませんし、PCの方も十分プレイして語れる程、種類をこなしていないので、今回のレビューも個人的にはかなり不完全燃焼なんですけどね(笑)。将来的にちゃんとしたものを書けるようにしたいところです・・。
GTR2ですが、発売から2年経っても今だ人気があるところを見ても、やっぱりプレイされている方が面白いと感じられているからだと思いますね。挙動的には初代GTRをプレイされていた方から見ると「ゲーム挙動になった」と言われる方もいるみたいですが、私は十分楽しいと思いますねー。逆に難しすぎないからこそ(それでも人によっては難しいと感じると思います。私も最初はマトモに走らせることすら出来ませんでした)、幅広く人気が出たのではないかなって思います。ゲーム的には比較的軽い方ですので、多少のスペックがあればプレイ可能だと思います。デモ版もありますので、一度試してみるのも手ですね。私に出来る事があればアドバイスさせていただきますので、宜しくです!。
>Qchan_PSさん
こちらでは初めまして。チャットの方ではお世話になってます。
自分自身の記事を客観的に見ることが出来ないので、面白いのか面白くないのか全然わからないんですが(笑)、そうやって仰っていただけると励みになります。これからも頑張って書いていこうと思います。
皆さんのゲーセン時代は私と殆ど同じような世代を生きてきてるんだなって感じます(笑)。やっぱり思春期?に車やレースに興味があった方が殆ど今のGTを支えているんじゃないかなって思いますね。小さい頃、旅先のゲームコーナーにおいてあった、ベルトコンベア?みたいな道路が動く筐体にハンドルと棒が連動した車を右左に動かすだけのゲームを体験している私にとって(笑)、今の時代は驚異的ですら思いますし。まあ個人的には、便利になりすぎた世の中というのは魅力的か?と問われたらそうじゃないと思うタイプなんですけどね。オッサンみたいですが(笑)。
PCゲームですが、GTR2は今からでもプレイ開始されている方も結構いますし、フリー走行→予選→ウォームアップ(無い場合もあり)→決勝と完全にレースの流れを体験できますし、ピットから他車の走りを見たり、セクタータイム比較してセッティングを変えてアタックしたりと、レース好きにはたまらないと思います。初めてマルチに参加した時の感動は今でも覚えてますよ(笑)。チャレンジされるのでしたら出来る事があればアドバイスさせていただきますので、宜しくです!。