GT7
GT7 鹿児島国体2023 TA終了 - 1'20.640 関西エリア決勝進出!

1か月の戦いが終わりました。最終的には京都予選2位で代表枠2枠に残れた事で、昨年に引き続き京都代表(正確には京都府内2枠に入り関西エリア決勝に進出)となる事が出来ました。結果的には良い終わり方が出来たんですが充実感的には […]

記事本文
GT7
GT7 鹿児島国体2023 その4 - 1'20.712

暫くぶりの更新。先週は3連休中日から体調を崩し3日間飲まず食わずでほぼ寝ていたんですが体調が戻らず、病院に行って診てもらったらまさかのコロナ陽性(笑)。3年間逃げ切ってたのにまさかの展開で自分事ながらビビってしまいました […]

記事本文
GT7
GT7 鹿児島国体2023 その3 - 1'20.831

2日ほど全く走ってなかったのですが、流石に歳なのかちょっと間が空くと感覚を取り戻すのにかなり時間が掛かります(笑)。1時間くらい走ってようやく取り戻してきたんですが、今回の更新はアシスト関連は元に戻した(ABS以外全部O […]

記事本文
GT7
GT7 鹿児島国体2023 その2 - 1'20.885

やっと21秒を切れました。まじでめちゃくちゃ苦労した、というか、そもそも走らせ方が全く分からなくなっていたというのが正直なとこで。初日、2日目と順調にタイムアップしていって2日目でほぼ21秒フラット(21.008)まで来 […]

記事本文
GT7
GT7 鹿児島国体2023 その1 - 1'21.008

今年もやってまいりました、全国都道府県対抗eスポーツ選手権(以下国体)。2023年は鹿児島大会となります(何年か前にも鹿児島でしたけど・・)。京都代表になった去年からもう1年も経ったの?と焦ってしまいますが、今年も頑張っ […]

記事本文
親父杯
GT7 親父杯'22~23 その5 グランドファイナル

終わりました!3月18日に行われたグランドファイナル、50代王者として参加してまいりましたので記しておこうと思います。 フォーマットですが、年代別レースと同じでグランドファイナル準決勝がAとBでクラス分けされ、上位6台ず […]

記事本文
親父杯
GT7 親父杯'22~23 その4 50代クラス準決勝・決勝

3月4日(土)、親父杯の50代クラスレースが行われました。先に結果をお伝えしますと、準決勝は予選TAでの結果からポールポジション、レースは優勝となり決勝進出へ。決勝は10分の予選でポールポジション獲得、決勝も優勝で終わり […]

記事本文
親父杯
GT7 親父杯'22~23 その3

親父杯TA期間は今週末までとなっていますが、私の方は合計2度のタイムアタックを終了してしまったので、ここで一旦予選TAは終了となりました。 結果ですが、まあ良いともいえますしイマイチともいえる感じではありますが(笑)、5 […]

記事本文
親父杯
GT7 親父杯'22~23 その2

予選TAの発表以来、毎日なんらかの時間で練習しているのですが、タイム的には煮詰まってきたかなと思ってたところ、まだまだ伸びしろがあるのでは?という出来事もあったりで、奥の深いワトキンズ・グレンな訳ですが(笑)予選アタック […]

記事本文
親父杯
GT7 親父杯'22~23 その1

親父杯の季節がやってまいりました(笑) 例年年末に行われて翌年春前まで続くイベントでしたが、今年は年明け2月からの開催となりました。色々な諸事情があったと思われますが(GT7のロビー仕様がGTSより劣化していたため)何と […]

記事本文
GT DD PRO/T300RS/G25/コックピット
GT7 + SIM Dashboard

先日ふとTwitterのタイムラインに流れてきた表題のアプリ。 SIM Dashboardhttps://play.google.com/store/apps/details?id=de.stryder_it.simda […]

記事本文
GT7
GT7 栃木国体 代表ユニフォーム

国体エリア選抜戦も終わり、そういえばそろそろ本大会だなーっと思ってた時に届いた本ユニフォーム。確か本大会の前日に届いたと思うのですが、自分なんかが持っていていいのか?と思ってしまう伝説?の赤シャツ。グランツーリスモのオフ […]

記事本文