可夢偉6位入賞! - 2009年 F1 最終戦 アブダビGP
2009年の最終戦が終わりました。いやー今回のレースは面白かったです。コースもドライバーがそれぞれ口にしているように、なかなか面白そうなレイアウトですし、オーバーテイクも十分可能なストレート区間がありますし、夕暮れから夜 […]
アブダビGPに可夢偉起用
今週末のアブダビGPに再び小林可夢偉がトヨタをドライブする事が決定しましたねー。グロックはトヨタと来年の契約を結ばないので、怪我が不安な状態で乗せるよりも、来季ドライバー候補としての再テストの意味合いも込めて、再び可夢偉 […]
バトンと可夢偉 - 2009年 F1 第16戦 ブラジルGP
予選から大波乱の今回のブラジルGP。生中継で見てましたが、Q2の途中で意識を失って結局見れませんでした(笑)。決勝はそんな事が無いよう21時くらいから仮眠を取り、GTR2のレースもして時間を調整し(笑)、今回のレースを観 […]
ヴェッテルの時代 - 2009年 F1 第15戦 日本GP
決勝日10万人ちょいという入場者数に少し寂しさを感じた今回の日本GP。上空カメラやレース中の映像からも、各スタンドに空きがチラホラ目立つ感じでしたが、2006年の鈴鹿(SAF1琢磨+ミハエル引退)の時と比べると流石に今年 […]
ハミルトン完勝 - 2009年 F1 第14戦 シンガポールGP
記事が遅くなりました;;。今回のF1は直前まで飲んで酔っ払ってた+レースがつまらないという事で半分以上寝てしまってました(笑)。なのでイマイチ良く分かってないので簡単に済ませます・・。 ハミルトンの優勝で終わった今レース […]
レアキャップをゲット(笑)
少し前に某F1カメラマンさんのブログでたまに企画されているクイズがありまして、それに一番早く正解を書きこんだら粗品(笑)プレゼントという事で、自信無いながらも回答したら見事当たってしまいまして(笑)、この連休中に送られて […]
ルノー クラッシュゲート
なんだか興冷めするような事態になってしまいましたね。一体どういう結末になるのかと思っていた、昨年シンガポールGPのルノーチームによる、所謂「クラッシュゲート」でしたが、最悪の結末を迎えようとしています・・。ルノーとして、 […]
ブラウン復活 - 2009年 F1 第13戦 イタリアGP
ブラウン勢が久々の1-2フィニッシュでしたねー。しかもバリチェロの2勝目。フェラーリ時代から結構ここでは勝っていましたが、見事な勝利でした。それにしても今回はロス・ブラウンの作戦勝ちと言っても良いのでしょうね。KERS勢 […]
フィジケラ、フェラーリへ移籍
まさか本当に移籍するとは思ってもいませんでした。とはいっても、バドエル・フィジケラ・クビサの3人の中だとフィジケラの可能性が一番高かったのかなと、今となっては思いますが・・。 それにしても、物凄い展開ですね。このまま下位 […]
2人の勝者 - 2009年 F1 第12戦 ベルギーGP
まさにタイトル通りのレースと言いましょうか・・。レースに勝ったライコネンと今GPで一番光っていたフィジケラと・・。抜きつ抜かれつはありませんでしたが、まさに一騎打ちといったレースでした。KERSが無ければこのレースの結果 […]
フィジケラ 驚きのPP
思わず投稿します(笑)。いやー昨日の予選はビックリでしたね・・。ROC参戦中でリアルタイムで見れなかったのですが、レース後に予選結果を見て目を疑いました(笑)。雨が降ってだんだんドライになっていく中で、最後にドライタイヤ […]
Philips Driving Academy
ウィリアムズF1チームをサポートしているフィリップスが、ウィリアムズF1マシンFW29をテストドライブ(!)させてくれるというビックリイベントをweb上で開催してます。フィリップスドライビングアカデミーというイベント?で […]