2006年 F1 第5戦 ヨーロッパGP
レース結果よりも先に一言(長文ですが(笑))。このレースより井出有治がテストドライバー降格となってしまいました。前から噂になっていましたので、遂に・・という気持ちもありますが、ショックのほうが大きいですね。亜久里代表の意 […]
2006年 F1 第4戦 サンマリノGP
先にちょっと語らせてもらいます(笑)。 故アイルトン・セナの持つ65回PP(ポールポジション)最多記録が遂に塗り替えられましたね。私はこの記録は永遠に塗り替えられる事がないと、1994年セナが他界したときにも思いました。 […]
2006年 F1ネタ vol.1
サンマリノGPまで時間がありますので、ここでF1の情報・考察などを・・。 以下に性懲りも無くひたすら長文を書いておりますので、面倒臭い人は見なくてもかまいません;;。特に気になるのが、2)の井出の動向です。私がレース好き […]
2006年 F1 第3戦 オーストラリアGP
過去数年開幕戦だったオーストラリアGP。今回は第3戦として開催されました。レース展開は4度のセーフティーカー(SC)が出る波乱の展開。しかし予選3番手からのアロンソが今期2勝目を上げ王者の貫禄を見せつけてくれました。 解 […]
2006年 F1 第2戦 マレーシアGP
さて第2戦マレーシアGP、開幕戦から間髪いれずの連戦でしたが見所がありましたねー。レース展開自体はあまり変動の無い退屈なレースでしたが、フィジケラが見事ポールトゥウィンを飾り昨年開幕戦以来の3勝目です。2位はアロンソでル […]
2006年 F1 開幕戦 バーレーンGP
昨日は久しぶりのF1開幕ということで、わくわくしておりました。 決勝も見所がありましたし、レースそのものも面白い展開でした。サーキットの特性上かオーバーテイクシーンも結構ありましたので、見ていて面白いレースだったと思いま […]
2006年F1シーズン開幕!
いよいよ開幕しました、2006年F1シーズン。 さて昨日は金曜日フリープラクティス1/2が行われましたが、まずこれだけは書いておきたかったので書きます(笑)。注目のSuper AGURI F1チーム(以下SAF1)は最下 […]
SUPER AGURI F1 参戦正式承認!
昨年の最終戦以降、殆ど投稿していなかったF1関連ですがようやくこの日が来ましたので今日は書いてしまいました(笑)。 SUPER AGURI F1がようやく待ちに待ったFIA正式承認となりました。本当に本当にいつ発表される […]
Super AGURI Formula One
ちょっと書くのが遅くなりましたが、遂に発表となりました。亜久里本人は今までコメントやテレビ等でもずっとトボけていましたがやはり張本人だったわけですねー。まあ言えない訳もあるでしょうし、こういう発表の仕方こそF1という感じ […]
2005年 F1 最終戦 中国GP
最終戦中国GPが昨日開催されました。2005ワールドチャンプのアロンソが横綱相撲で有終の美を飾る勝利。 これでキミと勝利数で並び最多勝ではないチャンプが生まれるシーズンというおかしな状況を生み出さずに済んだようです。もち […]