2006年 F1 第14戦 トルコGP
2006年F1グランプリも早いもので残すところあと5戦。見所は個人的には2つ。1つはチャンピオン争いが激しくなってきたフェラーリVSルノー、ミハエルVSアロンソの両タイトル争い。もう1つはトルコGPで投入されるSAF1の […]
2006年 F1 第13戦 ハンガリーGP 君が代が遂に・・
今非常に興奮した状態で書いてます(笑)。 遂に第三期HONDAが初勝利をあげました。同じくバトンにとっても113戦目の初優勝。見る人にとってはウェット状態の波乱のレースでしたので、棚ボタだと思う人もいるかもしれません。実 […]
2006年 F1 第12戦 ドイツGP
お待ちかねのSA06Aでの初戦が遂に始まりました。亜久里代表も第2の開幕戦と言っているようにここからが本当の戦いになると思います。なお、今回はSA06Aデビュー記念という事で(笑)、フリー・予選・決勝と、投稿に追記してい […]
SA06シェイクダウン!
遂にこの日がやってまいりました! シルバーストーンでSA06のシェイクダウンが遂に始まったようで、各サイトでも速報で記事が出ています(F1公式サイトでもニュースとして取り上げられていました)。まだ走りの詳細や琢磨のコメン […]
2006年 F1 第11戦 フランスGP
今回は予想外の展開でした。USGPでのフェラーリ復活はあくまでBSタイヤのオーバルでの優位性+ミシュランの保守的なタイヤの差から来るものだと思っていました。ましてや今回はフランスGP。ルノーの地元であるだけでなく、ミシュ […]
2006年 F1 第10戦 USGP
北米ラウンドはキツイですね・・。特に月曜日の仕事がツライです(笑)。とはいいつつ過去20年、F1を録画で見ることが殆どない私にとっては(笑)毎年の事なので、今年はGT4オンラインを1時半までプレイして起きてました;;。昨 […]
SA06 デビューはドイツGP
ほんの少しだけ残念なニュース・・。 スーパーアグリ(以下SAF1)期待のニューマシンSA06ですが、当初の予定のフランスGPから2週間遅れのドイツGPより登場する事が決まったようです。SAF1公式サイト上で発表されていま […]
2006年 F1 第9戦 カナダGP
今回は今までに増して睡魔との闘いでした(笑)。北米ラウンドは毎年日本時間のズレが多く、2時までサッカーを見ていましたがその時点で結構睡魔が襲ってきて、レース中は意識モウロウの中見ていました(笑)。 決勝はアロンソが安定し […]
2006年 F1 第8戦 イギリスGP
今回のレースは久しぶりにフジTVの地上波で見ました。祖父が亡くなって日曜日昼から月曜日夜まで愛知県の方まで出ておりましたので、疲れも溜まっておりレース終盤で爆睡してしまって(笑)イマイチ展開がよくわかっておりませんが、か […]
2006年 F1 第7戦 モナコGP
今回の決勝は久しぶりに面白い内容でした。勿論モナコはオーバーテイクポイントが皆無と言っていいくらいありませんので、戦略的な部分とアクシデントがあるときに限られると思いましたが、上位陣のトラブルやSCでの順位変動、渋滞につ […]
2006年 F1 第6戦 スペインGP
2週連続開催となった今回のスペインGP、地元期待のアロンソが見事なポールトゥウィンを飾りました。今回のレースは完璧だったのではないでしょうか。ピット戦略もそうですし全く危なげがなかったですね。フェラーリはスティントごとの […]