F1関連コラム・TV観戦記
SAF1の話題

久々にF1(スーパーアグリ関連)の話題でも・・。 まずは現在行われているヘレステストですが、SAF1がルノーやウィリアムズを抑えて遂にラップリーダーに躍り出てしまいましたねー。SA06Bシャシーと公表しているようですが、 […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
SAF1&ハミルトン

来期アンソニー・デヴィッドソンと琢磨のラインナップが決まったスーパーアグリ。このニュースは皆さんも既にご存知だと思いますが、昨日からスペインのカタルニア・サーキットで合同ウィンターテストが始まりました。今年は年内までに1 […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
富士、開催確定は2007年のみ

ちょっと意外な方向になってきました。当初2007~2011年までの5年契約と聞こえていた富士スピードウェイでのF1開催期間ですが、どうも現時点では単年開催(2007年分)しか正式確定していないようですね。2008年以降に […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
中嶋一貴!!

いやー、久々の更新ですいません(笑)。 今日は驚きのニュースが飛び込んできましたので、思わずペンを走らせて(キーを叩いて)しまいました。夏の鈴鹿で夢だった2ショット写真を撮る事が出来た中嶋悟氏の長男である中嶋一貴選手が、 […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
2006年 F1 第18戦 ブラジルGP

ついに今シーズンが終わりました。最終戦はアロンソVSミハエルの最終決戦となりましたが、鈴鹿で痛いノーポイントだったミハエルは圧倒的不利な状況でしたので、コメントでも今年のチャンピオンシップは終わった等の発言をしていました […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
2006年 F1 第17戦 日本GP

楽しみだった日本GPも遂に終わりました。 しかしこんな展開を誰が予想したでしょうか・・。中国GPの時点ではミハエルがチャンプになると思った方が多かったでしょうし、予選でのフェラーリ+BSのパフォーマンスが完全に頭一つ抜け […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
2006年 F1 日本GP直前の話題

いよいよ鈴鹿日本GPが近づいてきましたね。昨年はフリー走行、雨の予選、決勝とリアルタイムでライブタイミングモニターの画像と一緒にアップしてましたが(笑)今年は普通に決勝後に感想を書こうと思います。しかしそれだけだと味気な […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
2006年 F1 第16戦 中国GP

しかし、タイトル争いがこれだけ凄い事になるとはシーズン前半折り返しの時点では思いもしませんでした。私のブログでも書いてましたがイギリスGPくらいでは「アロンソチャンプ確定」と書いてましたし(笑)。ミハエルが劣勢と思われた […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
鈴鹿、2007年開催断念

色んなウワサがあって来年ももしかしたら・・という僅かな望みを抱いておりましたが、本日鈴鹿サーキットよりリリースが発表されたようです。2007年は鈴鹿でのF1開催がなくなりましたね・・。富士がどうこうと言うつもりはありませ […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
2006年 F1 第15戦 イタリアGP

チャンピオンシップは非常に面白い展開となりましたね。アロンソのまさかのエンジンブロー。これだけは予想だにしない展開でした。ポイント差12から言って、アロンソに何らかのトラブルが無い限り大幅に縮める事は無理と思ってましたし […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
シューマッハ引退表明

地上波が終わるまで投稿を控えておりましたが、遂に発表されましたね・・。予想通りの展開でしたが、同時通訳の優勝会見は私もかなり緊張して見ていました。そして今までにない神妙な顔つきで自身の去就発表を今まで引き伸ばした事を説明 […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
ルノー2007年体制発表

ルノーが先に動きましたね。ちょっとビックリでした。 来期ルノーF1チームは、ジャンカルロ・フィジケラとヘイキ・コバライネンの2人で戦う事を発表。フラビオ・ブリアトーレはそのままチーム残留、テストドライバーにリカルド・ゾン […]

記事本文