アコードワゴン ソフト99 キャリパー用耐熱ペイント ゴールド
キャリパーカバーが流行ってますが、キャリパーカバーの取り付け位置がどうも嘘臭いのと、この部分に心許ない取り付けで固定するというのは、とても怖いので、前から塗装しようと思っていたのですが、塗料を購入したのは良いけど、これを […]
2014 SUPER GT ROUND6 SUZUKA1000km
ここからはLM corsa関連の記事を。 ここを読んでいる方なら既にご存知かと思いますが、チーム設立初年度での初優勝。まさかこの1000kmで勝つとは夢にも思いませんでした。JAF勢が圧倒的に速かったので、決勝では表彰台 […]
2014年 ミシュラン・スーパーGTツアー by LOVECARS
LOVE CARSさんとミシュランさんのコラボ企画である、ミシュラン・スーパーGTツアー by LOVECARS。実は2年前の初企画の時にも当選しておりましたが、今回も再び当選していただき感謝感謝です。私のSNS発信とブ […]
アコードワゴン SAILUN ATREZZO ZS+ 215/45ZR17交換
写真は交換後です。ROTALLA F107からSAILUN ATREZZO ZS+に交換しました。215/45ZR17で送料込みで17千円ちょい。為替の関係か数年前に買った時(送料込みで13千円くらいだった)より大分高く […]
久々のレコーディング&doaライブ参戦
今活動中のバンドのレコーディングをしてきました。 興味無い人には意味不明な記事かもですが(笑)。 2年ほど前に7曲レコーディングしてCD作ったのですが、その時にヴォーカルだった人間が脱退してしまったので、今現在は新しいヴ […]
カーオーディオ Bluetooth化
雨が降るかもと聞いてたのでどうしようか悩んでましたが今日決行。 私の車に付いてるカーナビはHDDナビ(ALPINE NVA-HD55S)ですが結構古い機種でUSBメモリを挿すような今風なモデルではなく、基本的にはHDDに […]
アコードワゴン ウインカー/ブレーキ 総LED化
全てのバルブをLED化しました。写真はありませんが、リアはテールユニットを外してT20ウインカーとT20ブレーキランプ、ガーニッシュ部のT10ブレーキポジションとバックランプ全てLEDに交換。サイドウインカーはT10に。 […]
GTトップランカー、ニュルへの旅
先週末に行なわれていたニュル24時間耐久レース。その1週間前頃から、YAMさんやyamadoさんがニュルに行ってるという事はTwitterで知っていたのですが、どういうキッカケで行かれてたのかなーと思ってましたが、どうや […]
doa BEST ALBUM "open_door" 2004-2014
久しぶりに音楽の話題でも。 このブログをご覧の方はご存知かもしれませんが、プロドライバーでもありプロミュージシャンでもある吉本大樹選手。仕事でお付き合いを始めてからもう3年くらいになるのかなと思うのですが、私が生粋のレー […]
LEXUS IS-F CCS-R テスト見学
昨日は一人岡山国際サーキットまで行ってきました。 これまで岡山へは2度行ったことがありまして、1度はもう20年近く前、F1開催直後くらいのまだTIサーキット英田と呼ばれてた時代ですが、その時乗っていたシルビアで走行会に行 […]
GDB-Eインプレッサ 購入までの道のり
購入に至るまでの様々な出来事。何故こんなことになってしまったのか?(笑)。 購入動機(2005年4月中旬頃) 私の場合、前車であるオデッセイ(RA6)の2回目の車検が近づいてきていることもあったのだが全く乗り換えようとい […]
WRレプリカ計画に必要なもの
まずWRCレプリカに必要なもの。以下のものが挙げられると思います。 クルマ本体 書くまでも無く当たり前ですね(笑)。 購入の動機のコンテンツで長々と書き綴っておりましたが、私の場合レプリカをしたいという気持ちよりは、試乗 […]