FZR250R 3LN3用テール移植、ストップランプLED化
人によって色んな好みがあると思いますが、個人的には3LN1のテールよりも3LN3以降のテールの方が好きです。3LN3以降のやつは昔懐かしの8耐マシンのリアみたいなイメージですし前から好きだったのですが、それが3LN1に付 […]
FZR250R リアフェンダーレス加工
純正のリアフェンダー。どんなバイクもそうですが昔からどうも好きになれません(笑) 後ろはもっとスマートであるべき、という事で加工してカッコよくすることに。まあでも良い歳して捕まるのも恥ずかしいので、後方から視認は出来る範 […]
FZR250R 社外バーエンドミラー取り付け
カウル取り付けの純正ミラーだと、昔からもそうでしたが厚着してるとどうしても自分の腕が邪魔で後方確認がし難かったのと、カウルをスッキリ見せたいなってのと、一番の理由はRC213V-Sみたいでカッコイイという理由で(笑) そ […]
FZR250R エアクリーナーフィルター交換
古いバイクですから吸排気系のメンテは重要かと思い、エアクリーナーのフィルターでも交換しよかとネットで探してみると意外と高い。 ヤマハ純正部品は5000円近く(!)するので、社外品で良いのないかなと探してたら、ヤフオクで1 […]
アコードツアラー 鹿飛び出し注意~フロント周り修理
その日は突然やってきた。自宅は結構な田舎でして以前から鹿が出るのは分かっていたんですが、全国的な問題かと思いますけど鹿が増えてきているんですよね。通勤時にたまに見かけてた鹿さん達、見る回数が年を追うごとに増えていってまし […]
アコードツアラー アライメント調整+1G締め直し
1年ほど前にローダウンしてからずっとやらないといけないと思ってたアライメント調整ですが、ローダウン後に当然の事ながらアライメントが狂ってしまい酷い片減りに悩まされていたので今回ようやく調整をお願いに行ってきました。愛知県 […]
FZR250R フレーム、スイングアーム、その他ブラック化
以前から書いてますが(笑)、自分は3LN5の特徴的なアルミフレーム類のブラックアルマイト?をどうするか、色々考えていて当初は塗装しようかと思ってましたが、かなり面倒くさそうな気がしたので(笑)、一度ダメ元でカーボンシート […]
まずはバイクを綺麗に...ホイールその他塗装
FZR250Rは以前から3LN5の白赤カラーの全体像が好きだったので、それに近づけて行くべく、色々と妄想が膨らんでいく中、とりあえずは雰囲気を近づけていこうと考え、まずは白い純正ホイールの塗装を行います。 30年近く前の […]
アコードツアラー エアークリーナーフィルター交換
エアコンフィルター交換と一緒にエアクリーナーフィルターも交換しました。以前HAMPを使った事があったので、今回はユニオン産業 エアーエレメント 【品番】 A-5005Vにしてみました。 エンジンルームバッテリー奥側、○部 […]
アコードツアラー エアコンフィルター交換
先月ディーラーで車検の時に交換を勧められたのですが、お値段を聞いてみるとフィルター代(約5000円)と工賃(4000円ちょい)とのこと。1万円もかかるの?って思ったので自分でやってみました。普段からいつも自分で弄ってます […]
アコードツアラー キックス ワイドトレッドスペーサー 20mm装着
現在のホイールは前後とも8.5J-19でオフセット+44のホイールなのですが、フロントはギリギリ(車検時ディーラーからはみ出てるって言われたので厳密にはアウトw)、リアは少し奥まっている事から以前からワイトレを入れたいと […]