F1関連コラム・TV観戦記
ブラウンGP

本当に急転直下の展開ですね。チーム体制が発表されたと思ったら翌日にいきなりBGP001と命名されたマシンがシェイクダウンですからね(笑)。マシンは未だシェイクダウンの段階なので、今後信頼性の問題を潰していかないといけませ […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
ホンダF1=ブラウンレーシング?

ようやく動きがつかめてきたような感じですね。ホンダF1の行き先がどうなるのか気になっていましたが、どうやら近日中にロス・ブラウンによる「ブラウンレーシング F1チーム」のような名称で発表があるものと見られています。先月末 […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
琢磨、シート争いに敗れる

うーん非常に残念なニュースとなってしまいましたね・・。トロ・ロッソのドライバーはブルデーで決着がついてしまったようです。ここ最近になって持参金の額が非常に大きなファクターになっていたという事だったので、パーソナルスポンサ […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
2009 F1プレビュー

久々の更新です(笑)。空力的に大幅なレギュレーション変更となった2009年、昨年末はBMWを始めとした2009型Fウイングなどを装着したハイブリッドマシンの格好悪さにビックリしていた方も多かったと思いますが(笑)、今年に […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
ホンダ撤退正式発表

最悪のシナリオが待っていた模様です。ホンダの即時F1撤退の発表がつい先ほどありました。「福井威夫社長から正式に2008年でのF1撤退を正式に発表した。撤退の理由としては、金融危機と各国経済の急速な悪化から、経営効率の再配 […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
ホンダF1撤退?

今朝からいきなりこんなニュースが飛び込んできてビックリです。まだ現時点ではハッキリした報道が行われていなく(朝からラジオでは既定事実のように報道してましたが・・)、今日の13時半からF1レース活動について福井威夫社長が出 […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
2009年のF1

ここ数日のニュースでFウイングも含めた2009年仕様のスタイルが見えてきましたねー。第一印象としては「かっこ悪い」、これに尽きます(笑)。まあ見た目の美しさというものも大事ですけど、レースは魅力的なバトルが見れてこそだと […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
2008年 F1 第18戦 ブラジルGP

何というレースだったんでしょうか。長いことF1を見ていますが、こんな最終決戦は記憶に無いです。残り10秒ちょいのドラマと言ってもいいでしょうか。でもこれがレースなんですよね。チェッカーを受けるまで分からない、まさにレース […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
2008年 F1 第17戦 中国GP

いよいよ残り2戦となりチャンプ争いも最終コーナーに差し掛かっているといった感じでしょうか。PPのハミルトンに対して、予選2位のライコネン、3位のマッサがどのようなレースを見せてくれるのか非常に楽しみにしていましたが、激し […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
2008年 F1 第16戦 日本GP

今回のレースはハミルトンとマッサのチャンプ争いが白熱するだろうと思っていましたが、まさかの展開となりました。お互いがチャンプの重圧なのか、ミスを犯してしまい優勝はおろかポイントを取るのがやっとという状況でしたね。マッサは […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
2008年 F1 第15戦 シンガポールGP

ナイトレースと言う新要素はあるものの、退屈なレースになるんだろうなと予想していたシンガポールGP。全く予想を裏切る展開でしたね・・。アロンソ優勝という事実も驚きですが、市街地コースだけに何が起こるか分からないという状況や […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
琢磨、まもなくテスト走行

さあいよいよ今日、トロ・ロッソ+佐藤琢磨の組み合わせでテストが始まります。ヘレステスト2日目にヴェッテルはレッドブルをドライブし1'19.878で2番手。そしてトロ・ロッソでテストを行った注目のブエミは1'20.209で […]

記事本文