F1関連コラム・TV観戦記
スーパーアグリF1撤退

GW期間中に最悪のニュースが流れてきました・・。昨日に5/6(祝)16:00から緊急記者会見を行うというニュースを見た時点である程度覚悟はしていましたが、こうやって改めて正式に発表されると何とも言いようの無い気分になりま […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
2008年 F1 第4戦 スペインGP

うーん、バルセロナでのフェラーリワンツーで今季が見えてきたような感じですねー。このコースでの優劣がシーズンの勢力図そのままになるというイメージがありますので、ここで強かったフェラーリがこのまま突っ走るような気がします。2 […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
2008年 F1 第3戦 バーレーンGP

今回は予選でサプライズがありましたね。BMWのクビサがPP獲得。2006年中国GP以来、マクラーレンとフェラーリ以外のチームがPPになったという事でしょうか。CSでも言ってましたが2強=フェラーリ・マクラーレンという図式 […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
2008年 F1 第2戦 マレーシアGP

GT5P specIIの事ですっかり書くのを忘れていたF1マレーシアGP(笑)。今更ですがとりあえず書いておきます。開幕戦ではフェラーリの低調が伝えられましたが、やはり次戦で盛り返してきましたね。元々マシンの戦闘力は十分 […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
2008年 F1 開幕戦 オーストラリアGP

毎年ワクワクする新シーズン開幕。今年は標準ECU搭載元年と言う事でTCSなどの電子補助デバイスが禁止となり(とはいっても標準ECUを改良して上手く「TCSモドキ」をやってるチームが多いと推測しますが)、荒れるレースが多く […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
2008年 F1 開幕直前

いよいよこの時期がやってきました。今年は色んな意味で見所が多いシーズンだと思います。まずここ最近一番ホッとしたニュースとしては、やはりSAF1チームの正式参戦発表ですね。一時はどうなる事かと思いましたが、マグマグループが […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
ホンダRA108発表

久々のF1記事です(笑)。昨日ホンダのニューマシンRA108が発表となりました。マシン自体は先週のバレンシアテストで走っていた訳ですが、真っ白のマシンでしたのでカラーリングされたマシンのお披露目は初となります。昨年の印象 […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
ルノースパイ事件の裁定

今年大きくF1界を揺るがしたスパイ事件。マクラーレンに続きルノーもその疑惑対象となった話は以前こちらで書きましたが(11/16記事参照)、12月6日に世界モータースポーツ評議会(WMSC)で裁定発表となりました。結果は違 […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
新たなF1スパイ事件

2007年シーズンも終わったF1も、未だに混沌とした状況のままですね・・。ひとつはアロンソの行き先、もうひとつはマクラーレンがルノーに対して行っているスパイ容疑の異議申し立てです。この二つが今のF1を大きく揺さぶっている […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
ロス・ブラウン、ホンダへ

これはビッグニュースですね!!。元フェラーリのテクニカル・ディレクター、ロス・ブラウンがなんとホンダチーム代表に就任することを発表する予定との事です。これまで何度も他チーム(ホンダ)に移籍か?という噂は出ていましたが、「 […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
中嶋一貴 ウィリアムズへ!

ここ数日の噂通りの展開となりましたね。いやー実に嬉しいです。中嶋一貴が来期ウィリアムズ・トヨタのレギュラードライバーとしてF1フルシーズンを戦う事が正式に決定しました。 思えば1991年に父である中嶋悟が引退、最終戦アデ […]

記事本文
F1関連コラム・TV観戦記
2007年 F1 ブラジルGP

ライコネン、初タイトルおめでとう!。誰がこの結末を予想したでしょうか・・。ハミルトン絶対優位の最終戦ブラジルGP。決勝レースではハミルトンにまさかのトラブルが続出。フロントロースタートからフェラーリ2台に先行され、アロン […]

記事本文