レース観戦・イベント観戦
2011 WTCC KENWOD Race of Japan

先日の記事で書きましたが、先週の日曜日にWTCC鈴鹿ラウンドに行ってきました。元々この日は愛知で週末3日間の仕事が入っていて、S耐との同時開催という事もあって凄く行きたかったのですが、どうしても行けなかったのです。岡山ま […]

記事本文
アコードワゴン(LA-CF6) カスタム
アコードワゴン リアゲートスポイラー(ダックテール)取り付け

アコードワゴンを購入して暫くたってから、まずはリアゲートスポイラーが欲しくなります。これを付けるとかなりシルエットがカッコよくなると思いましたので。まず最初に弄る所はここかなと。他は全てmoduloのフルエアロが付いてい […]

記事本文
レース観戦・イベント観戦
2010 SUZUKA 2&4 RACE

知り合いからタダ券を3枚貰ったので、鈴鹿2&4に出かけました。JSBとFNの決勝は私単独でレースを見て、その間に嫁子供は遊園地で遊ぶ(モートピアパスポートまで付いてたので乗り放題です)という私にとって非常に都合の良い形で […]

記事本文
リアルレース参戦・走行会参加
2009年 幸田K-4チャレンジカップ耐久レース 第4戦

今年初となる耐久レースに参加してきました。まだ疲れが取れません;; 新年始って直ぐの1月3日だったかに、練習走行でクラッシュして以来(笑)の走行となります。もちろん今年初参戦です。今回は土日が休みという絶妙のタイミングだ […]

記事本文
レース観戦・イベント観戦
鈴鹿サーキット番外編

昨日は眠い目をこすって必死でブログアップした鈴鹿の記事。まだ皆さんにレスしてませんので、この記事を書いたら順に返答していこうと思っているのですが、ちょっと面白いものを見つけてしまったので、先に書こうと思います(笑)。 こ […]

記事本文
レース観戦・イベント観戦
鈴鹿サーキット「START SUZUKA」

行ってまいりました、新生鈴鹿サーキットへ。天気も快晴、暑いくらいの気温で殆ど半袖Tシャツだけで過ごしてました(笑)。”START SUZUKA”OPENING THANKS DAY F1 KICK OFF PARTYと題 […]

記事本文
レース観戦・イベント観戦
大阪オートメッセ2009

ちょっと遅くなりましたが先週金曜日に大阪オートメッセ2009に出向いたので、その時の記事を。まず第一印象ですが、物凄く人が少なかったです。金曜日に会場に行ったのは初めてだったので、当然土日よりも人が少ないのは当たり前なの […]

記事本文
リアルレース参戦・走行会参加
新年走り初め

1月2日から3日まで愛知の方へ帰省しておりました。今年は正月に行く予定ではなかったのですが、急遽行くことになったのは、幸田サーキットでK-4走行枠(K-4耐久車両の走行可能枠)が3日にあるということで、チームイナガキのマ […]

記事本文
クルマ・バイク
レース界、冬の時代?

最近はハンドルを握る事が少なく、ネタ不足で書く事がなくなってきているのですが(笑)、昨日はまた日本のモータースポーツ界にとって寂しいニュースがありましたね・・。スズキ・スバルのWRC撤退の記事は、今の自動車業界の惨状を改 […]

記事本文
リアルレース参戦・走行会参加
2008年 幸田K-4チャレンジカップ耐久レース 第4戦

遂に休みが終わってしまってかなり憂鬱気味な私ですが(笑)、レース参戦もそうでしたけど色々と内容の濃い休み期間でした。14日から愛知県の方に滞在していたのですが、15日は富士山に行く予定だったので、東名高速をひた走り・・。 […]

記事本文
リアルレース参戦・走行会参加
2008年 幸田K-4チャレンジカップ耐久レース 第2戦

帰ってまいりました。それにしても強行軍での出場は激しく疲れますね・・。仕事帰宅して19時前に慌しく出発し現地22時過ぎ着。翌日7時にサーキット入り→フリー・予選終了後レース。レース終了後メシ+風呂などで19時に現地出発、 […]

記事本文
リアルレース参戦・走行会参加
2007年 幸田K-4 最終戦レポート

寒空の中、幸田サーキットでのK-4チャレンジカップ耐久レース最終戦に参加してきました。土曜日は予選でしたが私は仕事の都合で参加できず。土曜日夜に現地に出向き、話を聞いてみると足回りがイマイチ調子が悪いとの事。それが影響し […]

記事本文