レース実戦での走り方(鈴鹿編)
ここ数日はGT5Pばかり走っている訳ですが(笑)、特に走る機会の多い鈴鹿に関してのレース実戦の走り方というものを考えてみようと思います。350Z RS vs エボIX tunedの戦いでは、スタートでゴボウ抜きにされ最後方くらいの位置からレースが始まる展開が多かったので、そういったシチュエーションを元に書いてます。
まず1~2コーナー攻略ですが、スタート直後は順位を上げる最大のポイントかと思います。スタートしてから1コーナー進入までの自身の位置取り次第でもありますが、比較的混戦状態でコーナー通過していくケースが多いので、速度もあまり上がっていません。アウト側からアプローチしていった場合、前走車がアウト側にラインを取って来た時は現状維持になってしまいますが、前走車が若干でもイン側に寄っていった場合はすかさずアウト側に飛び込んでいって、アウトキープのままS字入り口でインを取れるようなラインを通れば数台抜いていける場合があります。
もしイン側からアプローチしていった場合は、ひたすらインベタラインになると思いますが、アウト側にはらんでいく前走車が居れば、すかさず2コーナーでインに飛び込んでインキープし、S字進入も併走していけば2個目でインアウトが逆転するので、上手くいけば同じように追い抜くチャンスがあります。安全度で言えば、1~2コーナーをインキープで通過する方が押し出されてコースアウトするケースも少ないので、アウトキープで通過するよりかは比較的安全です。
以下続きます(長文注意)。
次にS字での走り方などを。レース展開が落ち着いてくると、S字では前走車がミスしない限り抜く事はかなり難しい(殆ど無理)区間ですが、レーススタート直後のS字では結構チャンスが多いです。先ほどの内容と重複するかもしれませんが、例えば混戦時に数台連なって走っていると若干ペースが落ちていると思います。特にその中で1台若干ミスったりすると回避の為に何時も以上にコーナー速度が落ちている場合が多いです。その時にアウト側ラインが少し開いているような状態の時。ここはすかさずアウトラインを狙うのが良いと思います。そこでサイドバイサイドになれば次でインアウトが逆転しますので、前に出れる場合があります。逆にインが開いている場合でも同様です。ヘタすれば永遠とサイドバイサイドが続いてしまいますが(笑)。
勿論こういった走りも互いの信頼関係というか、周りをよく見ている相手じゃないと速攻押し出されてオシマイになりますけども(笑)。またS字進入で抜く為には1~2コーナーからのアプローチ段階から仕掛けていく必要があると思います。
今までの感じですと、S字進入の左(3コーナー)から右のアプローチで追い抜きが決まるケースが多いですが、逆バンクのアウトから並んでダンロップのイン進入(アーバイン風オーバーテイク)ではイン側ダートに追いやられる場合が多い気がします。
デグナーでは基本的にオーバーテイクは無理だと思います。よっぽど前走車がミスしていない限りはインに飛び込んでいくのは勇気が要ります(笑)。勿論インに飛び込んでいくのは可能なのですが、アウト側にラインを残す走りをしようとしたら相当減速しないと難しいですし、結局2個目までに抜き返される事もあります。それ以前に抜かれる方がかなりリスクを伴う結果になりますので、出来るだけここでは仕掛けないようにしています。ここで無理をするくらいなら、デグナー2個目の脱出速度を上げてヘアピンアプローチでのオーバーテイクを考える方が安全かつ得策かと思います。
ヘアピンでは、ダンゴ状態になっているときに通常と同じようなブレーキングポイント(以下BP)で突っ込んで来られる方がたまにおられますが、これははっきりいって自殺(他殺?)行為です(笑)。現状のGT5Pのシステムだと前走車に追突すると、その追突した車に衝突エネルギーが全て行ってしまい、相手は吹っ飛んでいき、自分は急激に停止状態に近い状態になったりします。そうすると更に後ろの車は避けきれず・・といった多重衝突が発生してグチャグチャになってしまいます。シケインよりもヘアピンにこの傾向が多いような気がします。8/1のアップデートでこの衝突挙動がどう変わるか非常に興味ありますね。
アクセルオフでの状態でもエンブレがそれほど効いてる感じはしないので、混戦時は出来るだけ前の状態に備えられるよう、早めにアクセルオフしながらブレーキングの機会を伺うような感じが好ましいと思います。ただヘアピン進入で前走車が若干イン寄りにラインキープしていた場合など、あえてアウト側に飛び込んで大外から抜いていくという方法もあります。特に混戦時だと前述通り減速タイミングが早い場合が多いので、そういう形でのライン取りを行う事で結構抜いていけるケースが多いように感じます。
スプーンも数少ないオーバーテイクポイントかと思いますが、かなりリスキーです・・。前走車がいる場合、ヘアピンを上手く立ち上がれればスリップ効果で200R(まっちゃん)通過後くらいには横に並べるくらいに接近すると思います。勿論ここではアウト側に振ってスプーン進入のイン側に飛び込む訳ですが、このアウト側に行くときはかなりハイスピードですし、インを開けて走る事になるのでラインが厳しくコースアウトしてしまう可能性も結構あります・・。上手く決まれば相当気持ち良いですが(笑)、ここまで接近していればバックストレートでのオーバーテイクチャンスもかなり大きいので、無理せず引くのも大事かもしれません。私もここではよっぽどのチャンスが無いと追い抜きはしないポイントです。
スプーン脱出速度はバックストレートでのオーバーテイクを行う上でかなり重要です。とにかく立ち上がり重視のライン取りは必須かと思います。スプーン出口手前で若干離れても無理せずに立ち上がり重視ラインを取っていれば、現状のスリップの強烈な効き具合で(笑)ほぼ確実にバックストレートで接近できると思います。
130R手前でのオーバーテイクですが、ここは意外に難しいと思います。難しい、というのは抜くこと自体ではなくて抜いた後の事です。特にアウト側から抜いていくというケースは、前走車がイン側をブロックライン通過している以外殆どないと思いますので、大体抜く側がイン寄りからアプローチすると思います。
130R進入までに確実に前に出ていれば、通常ラインに戻って普通通りのアプローチをすればOKなのですが、イン側に居たまま進入すると、サイドバイサイド状態になっているか相手が若干引いてクロスライン狙いに来ているかのどちらかだと思います。これを咄嗟の判断で把握するのは非常に難しいので、この場合はどちらのケースでもイン→センターくらいのライン取りをするのが良いと思います。何故ならサイドバイサイドで来ていた場合はアウト側にライン1本残せますし、もしクロスライン狙いで来ていたなら、センター寄りに走る事で相手のラインをブロック、といった、どちらも対処可能なラインだからです。様々な状況を考えるとイン側からオーバーテイクを仕掛ける際は、イン→センターでのライン取りが有効かと思います。間違ってもアウト側一杯に行くのはマズイと思います。
最後のシケインですが、難しいポイントですね・・。個人的にはイン側からブレーキング競争して飛び込めたとしても、若干止まりきれずにアウト側に膨らんでしまうと相手のラインを潰すことになってしまうので、あまり好きな走りではないんですよね・・。リアルレースでしたら全然アリだとは思いますが、あくまで相手のラインを尊重するという観点に立っての個人的な意見ですので、この辺りは人それぞれでOKかと思います。
私も真剣ガチバトルという事ならブロックライン使いまくりだと思いますが(笑)、順位はあまり気にせず和気藹々と楽しくレースしようと考えておりますので、私的にはイン側から飛び込めば当然アウト側のラインを開けて走行し、出口もインを開けて立ち上がるという感じですが、出口をコンパクトに回らない分だけトラクションが掛けやすく最終コーナーもインを取っていますので結果的に前に出れるケースが多いように思えます。
逆にシケイン進入をアウト側からアプローチすれば、どれだけ苦しいラインで踏ん張れるかといった所でしょうか。ただ、シケインでのこういった走りは、確実に周りを見ているという相手に限られると思います。そうでなければほぼ押し出されて終わってしまうのでリスクが高すぎます。それならそこで抑えてメインストレートでアプローチしていく方がよっぽど安全なので、最終ラップでの攻防且つ相手が信頼できる場合のみ出来る走り方かな?って思います。
なお、シケインでもヘアピン同様、混戦時のブレーキングは慎重にいきたいところです。ここで吹っ飛んでいくのは結構悲しいですし(笑)。
----------------------------------------------------------------------------
まあ色々と書いた訳ですが、やっぱり気持ちよくレースする為には、相手の事をどれだけ考えてあげられるか、と、相手の動きを常に予測するという部分に尽きると思います。確かにシステム上、周りが見難いというのもありますが、見えないから居ないではなく、見えないから居るかもしれない、という意識が大事ではないかと思います。
ヘアピンやシケインなどのブレーキング時に後方を見ていると明らかにオーバースピードで進入してくる方が居ますので、その時は咄嗟の判断で左右どちらかに避けることでアクシデントを回避できる場合があります。上手くいったときはホント気持ち良いですよ(笑)。
あとこれも感じた事ですが、PUSH部屋参戦されている皆さんのレベルアップは著しいですね!。多少のコツンコツンといった接触は勿論ありますが(私もコツンコツンやってしまいますし)、それ以上に皆さんホントちゃんとしたレース展開をされていましたし、それでいて皆さん全員がホント速い。それを感じるだけでも、こうやって部屋を作って良かったなーって改めて思いました。
この週末はアツいバトルを演じれる事も多く、走っていて非常に楽しかったのですが、こうなるとやっぱりリプレイ機能が欲しいなーというのが改めて思います。特に外部カメラ視点でバトル状態を見たら、きっと最高に楽しいだろうなって思いますし。
8/1のアップデートでは無理っぽいですが、早い実装を願いたいですねー。リプレイを見ながらニヤニヤとしたいところです(笑)。
毎度です。
SYORIさんのこういう記事を読んでると、早く復帰したいなとムズムズします。
ただ、ちょっとリハビリしないと皆さんに迷惑かけそうですが・・・
それと入院中のPS3について昨日ソニーさんより連絡があったのですが、正直がっかりでした。
保障期間を過ぎてるとはいえ、ちょっとムカつく回答でした。
詳細は本体が帰ってきてから報告します。
では。
42鈴鹿の走り方を拝見しました。これから参考にしたいと思います。
オンラインでのPUSH部屋の皆さんの走りはすごいですね!!
YouTubeに投稿されているTOSHIROさんの動画を見ていつもすごいな~と思っています。
それにしてもPUSH部屋以外のレースを見ると、レースになっていないので(潰しあい?)、ある意味すごいな~(笑)と思ってしまいます。
現状ではPUSH部屋以外ではまともなレースは出来ないのかと疑問に思ってしまいそうです。
PUSH部屋の皆さんのようにマナーの良い方はまだ少ないのかな~(泣)
SYORIさん
これはためになります。すばらしいー。
鈴鹿攻略の決定版。永久保存版って感じですね。
ペナ判定など801のアップデートは楽しみです。
先日は、私のブログに混戦時のアドバイスをしていただき、ありがとうございます。
今回の記事は、非常に参考になりました^^とくに、スプーンでの立ち上がり方は、以前からかなり悩みのタネでしたので、これをもとにオーバーテイク出来るようにしたいと思います。今のところは皆さんのペースが速すぎて難しいですが^^;
レースリプレイ機能は、是非とも欲しいですね!私はHD画質+5.1chで普段プレイしているのですが、録画するとなるとSD画質+ステレオでプレイせざるを得ないので…orz
PUSH部屋のみなさんは本当にフェアで熱いバトルを演じてくれますよね!毎晩のように参戦したくなるのも、周りの状況を見ながらレースをしてくれるという信頼感によるところが大きいですね。
今回のSYORIさんの記事は、フェアで楽しく熱いレースを演じるために非常に役立つと思います。きっとポリフォさんも読んでいるはずですし、この記事を参考にレースの極意みたいなものを、ぜひグランツーリスモTVで映像化して配信してほしいです。
>HIJIRIさん
どうもです。ここ最近はABSオフによる新たな楽しみを見出したかのように連日走りまくっている状態です(笑)。それで感じる事は、やっぱり頻繁に走るとだんだんと良い感じで走れるようになりますね・・。今まではたまーに参加していただけですので、全然周りについていけませんでしたし。私もリハビリはやっぱり必要だと痛感してます;;。
入院中のPS3に何か問題発生でしょうか。文章を見る限りでは修理費用が法外だったとか、最初からおかしい部分があったとか・・。いずれにしてもまたご報告お待ちしております。
>yoshinoriさん
どうもです。PUSH部屋ではレースがしたい方が集まってますよねー。そうなるとどうしてもレース上のマナーとかを考えて走らないと成立しないものだと思いますし、ほぼそういうレースが行われていると感じます。たまに接触などのアクシデントが起こりますが、それらは殆どが不可抗力的なものや単純なミスという風に考えられますので、精神的にも全く問題ありません(笑)。
恐らく適当なマッチングで参加するレースになると、厳しい展開のレースが多くなると思いますね・・。それでも色々なチームの方々が各自活動されていると思いますが、そういった中でのレースはこちらと同じくらいフェアなレースが行われていると思いますよー。
>甘いさん
どうもです。参考になったようで幸いです。あくまで私の観点から考えた内容ですので、他の方にとって「分かってるよ!」って方もいれば「そうかなぁ?」って思われる方もいるかもしれません。ただこのコースは基本的に抜きどころが少ないコースだと思いますので、大体この辺りに絞られるかなーと思っています。色んなコースの記事を書いてみようかと思いますが、TAと違って実戦での走り方になるので、鈴鹿以外あまり分かってないかもしれません(笑)。鈴鹿以外の場数をもっとこなさないといけませんね・・・。
8/1アップデート楽しみですね。とりあえずアップ後はとにかく他車に衝突してみたいんですが、オフラインじゃ分かりませんし、どうやって試せばいいのか悩みますね(笑)。
>KurolegaEJ204さん
どうもです。今まではコースを速く走るための方法論ばかり書いていましたが(主にTA向き)、実際のレースとなるとそういった走り方は単独走行していない限り通用しない事が多いですし、特に混戦時は考え方そのものを変えないといけません。そういう記事を書いてみようとフと思いついて書き綴ってみました。参考になれば幸いです。
スプーンに関しては、立ち上がりが全てといっても良いでしょう。そういう私もあまり上手くはないんですが(笑)。2個目でかなり良い感じに立ち上がると前と詰まって減速せざるを得ない場合がありますが、そうなるとちょっと厳しい展開になるので、出来る限り前走車と差を保てるようなライン取りとアクセルワークが必要かもしれません。
リプレイはほんと欲しいですね。私も以前はキャプチャしたりしてましたが、リプレイ映像をPCに繋ぎ変えて録画という方法でしたので、現時点ではプレイしながらキャプチャ、という事が出来ないのでどうしようもないです;;。
>GRAPE206さん
どうもです。PUSH部屋の皆さんはフェアなバトルを心がけてくれますので、安心して走れるというのが大きいですね。逆にそれがプレッシャーと感じられる方もいるかもしれませんが(ぶつけたら申し訳ないとか)、そういう部分は逆に皆さん暖かい方ばかりなので、安心してきていただければと思っています。
GTTVでのそういう映像も良いですね。いろんな実車レースの配信も良いですが、ゲームを楽しむ上でのマナーとか実技編みたいなのを、有名GTプレイヤーの走りを映像化とかしてくれればすごい楽しそうなものが作れそうな気がします。バーチャファイターシリーズ(全くGTと関係ありませんが)でも名人技とかのビデオ、結構レンタルして観ましたしね(笑)。
アップデート後の衝突時の挙動には興味があるので、僕なら様々な角度からクラッシュテストしてもらってもいいですよ。w
普段のレースでもいちいち謝る仲でもないと思ってますし、それよりイマジネーションというかアイディアというか、色々な技の詰まったSYORIさんの引き出しの中身を見せていただいた方がうれしいです。
鈴鹿の抜きどころについては、考え方も含めてすごくうなずけました。鈴鹿は毎日走ってますが、コース自体の特性に加えて、参加者が多いために車種やプレイヤーの性格などが複雑にからんで、本当に飽きませんね。
好きか嫌いかと言ったらそんなに好きじゃないかもしれませんが。w
どうもですー。
一応、アウディを準備しつつもチャットには参加せず、というネクラなことをしていた人物です。いや、いろいろ事情というものが… 土曜からお腹の調子が悪いとか12時過ぎると眠くなってくるとか…(苦笑
そのアウディR8の特徴を生かすということでは、スプーンとシケインの出口なんていかがでしょう? という提案をしてみたり。やっぱり前にいるとどうしても飛び込ませないようにツッコミ重視になってしまいますから、そこを突くという… シケインはちょっとラインを工夫しないとダメかもですが。
さっきフェラーリ相手に成功したので、報告でした(((; ̄∇ ̄)
あ、追記で…
アウディの話ばかりになって申し訳ありませんが、このクルマは本当に扱いやすくてイイですね! S1タイヤだということを忘れさせてくれるというか、まさにバトル御用達マシーンというか(笑
この条件を考えた部屋のみなさんは素晴らしいと思います( ´∀`)
>甘いさん
どうもです。様々な角度からクラッシュテスト・・・非常に申し訳ない気持ちになるのは気のせいでしょうか(笑)。多分鈴鹿辺りで接触OK(コースオフさせるくらいの強烈な突撃ではなく)な荒いレース状態で1周も走ればお互いにレース中の接触時の感覚の違いが分かりそうな感じですよね。
最後は1コーナーでノーブレーキ状態で前走車に突っ込むくらいで終了できそうな気がします(笑)。
鈴鹿はホント、レース展開や周りの車の位置関係とかで表情が変わりますよね。私自身、リアルなレースゲーム(家庭用)で鈴鹿を走る事が夢だったのですが、GT4で鈴鹿が入ったのは感動でしたよ(笑)。確かに最近は飽きてきたような気もしますが、ちょっと間を開けて走り出すと、また楽しい気分になるので不思議なコースです(笑)。
>りょさん
どうもです。衝突が多く起こりやすいところはやっぱり1コーナーとヘアピンが多いような気がしますね。シケインは比較的突っ込まれる事は少ないような気がしますね。まあこの辺りは先ほどコメントにも書いたように、接触上等!なレースをしてみて(笑)、当たりまくりの状態でどのような挙動変化になっているかを感じるのが手っ取り早い気がしますけどねー。
アウディR8ですが、走りやすいのは走りやすいですが、挙動がかなり特殊ですよね。四駆自体あまり乗った事が無いのでそう感じるのかもしれませんが、その前まで350Zに乗っていただけに、感覚の違いがかなりあって戸惑いが大きかったですねー。乗り方さえ分かれば安定していてバトルもしやしく楽しい車になりましたけど(笑)。