ラグナセカアタック 終了
ラグナセカ・アタック 本日終了となりました。私の方はエキスパートクラスでの過去最低の成績に終わってしまいました(笑)。今回はマシン選択で迷い・走り込みも全然足らなかったので完全に私の問題です。タイムももっと上を出せたと思っているのですが、時間が足らなかったですね・・。しかし先ほどC.1さんが驚異的なタイムを出されていました。私のタイムなど霞むような記録に自分との差を改めてまざまざと見せられました・・・。しかも上位はR390GT1ロードカーですね(笑)。私が途中でサジを投げたマシンですorz
(ここから言い訳)私の方は先週は所用と風邪とで殆ど走っていなく、連休も別の事にかなり時間を割いてしまったので「走らないとヤバイ」と焦る気持ちばかりでした(笑)。なので最終日となる昨晩は気合入れてやろうと思っていたのですが、子供を寝かしに行った後まさかの爆睡(笑)。目が覚めたら朝の6時だったので;;早起きを「超」苦手とする私が飛び起きてGT4が待つフルバケへ直行した次第です(笑)。
その時点で登録していたタイムは14秒9くらいだったのでかなり焦っていたのですが、朝から走ってみると頭もスッキリして、何故か妙にいい感じで走れます(笑)。でナイトロの使い方を全周に渡って使えるよう薄めに設定していたのですが、それを100%?にして使うポイントを工夫しだしたら(炎のロータリー乗りさんの助言です、ありがとうございます(笑))、みるみるタイムが伸びてきてすぐに13秒台に到達しました。しかし走りはかなり雑で至る所でロスしまくりだったので詰めて走ればもっとタイムが出そうな感じではありましたが、通勤時間が迫ってきたのでそこで終了でした。後半にはゴーストを相当離している走りがあったのですが、最終コーナー手前の高速右コーナーで若干ですが完全にコースアウトしてしまいました・・。そのまま最終コーナーを立ち上がってミラーを見るとゴーストがかなり点になっていたので、もしかしたらあのラップは13秒前半くらいはいけたかもしれません・・。良いタイムを見るのが悔しかったので(笑)、フィニッシュ直前で消しましたが。
走りの解説はタイムがタイムだけに恥ずかしいので割愛します(笑)。今朝の走りで分かったのはナイトロをいかに温存して最終ストレートで効率よく使いきれるかという感じでした。セッティングは殆ど煮詰められていなかったので(足回りも若干いじっただけ)まだまだだったと思いますが、ナイトロの使用ポイントは結構重要だと感じました。はじめはスタート直後の最終コーナー立ち上がりから押しっぱなしだったのですが、これをスタートライン直前くらいから押し始めても1コーナー突っ込み時にはナイトロ押しっぱなしのゴーストとそれほど離されることなく使用量も抑えられました。回転数・速度などで使用量の変動があるのかもしれません。このあたりもちゃんと検証したかったです。
まあいずれにしても走りこみ量が徹底的に不足しておりました。IA-4でもそうですが私の場合は走りこみ量が少ないとマトモなタイムを出せない傾向が強いので(笑)、どれだけ走る時間を費やせるかが個人的な勝負なんですが、今回はラグナセカということもあり、最初から消極的だったのがいけなかったのと、ちょっと時間的に難しかったです。まあ状況は皆さんも同じですので、言い訳として冷ややかに聞いていただければ結構です(笑)。
それにしても車種選択は私が最初に考えたクルマ(R390GT1)で正解だったんですね(笑)。私がサジを投げた理由は、かなりオーバー特性のクルマであったことと、アルテッツァに変えたらすぐタイムアップできたからです(笑)。スライドが多く立ち上がりがロスしまくりで15秒台すら入れなかったので、早々に車種変更したのですが、セッティングでリアのグリップを増すように変更して、ナイトロの使い方を今朝やっていたようにすればもっとタイムも伸びたのかもしれませんが・・。
結果暫定16位ということで、ポイントもあまり期待できません・・。TTT!さんも私より上ですし、Wipeoutさんはかなり上位におられますので、また差が開いてしまいますね・・。まあ13秒台中盤まで持ってこれただけでも良しとしないといけませんね。
さすがC.1さんという感じですね。
私も当初は350~400PSの中から車種選択していったので、R390も使いましたが、扱いきれず速攻であきらめました。ただそのままセッティングを変えてがんばっていてもタイムアップしたかどうかは怪しいですが・・・
また、最近のエキスパートクラス大会はナイトロ使用のため、1周毎に画面を戻すのが面倒ですぐにやる気がなくなってしまいます。
次のシャモニーはポイント、壁接触関係無いので(開催の意味あるの?)愛車のGC8Fで息抜き程度にやろうと思っています。
> かるめんさん
どうもです。ホント仰るとおりC.1さんにはただただ脱帽といった感じです。
R390GT1は確かに速かったのですが、コーナーでどうにも収まらずにリアがブレイクして加速が鈍るという循環を抜けられませんでした。セッティングも煮詰める間もなく、ランキング上位に占めていた車種に速攻乗り換えてしまいましたので(意志が弱い(笑))、私自身そのまま載り続けた結果、果たしてどうなったのかは推測しかできませんが・・。
個人的には私もナイトロとか使う大会はあまり好きではないですね。車種も毎回ワンメイク状態に近い感じになってきますので、また以前のような車種限定でのアーケードモードでのアタックがやりたいと思っております。
>SYORIさん
今回はインフルエンザでなかなか走れなかったとのことで次回に期待ですね。私の家も息子と嫁はインフルエンザにかかったのですが、私はセーフでした。私がかかってしまうとTAもですが仕事の方がピンチになってしまうので、気合で乗り切りました。
>かるめんさん
はじめまして。私もナイトロはゲーム的要素があるのであまり好きではありません。ですが使わないと勝てないので、どういう使い方をすればタイムを稼げるのか分析して使いました。
さて、R390ですが私の場合「第一印象から決めていました」というところでしょうか。最初はベンツを使用していて、確かにツーリングカーは乗り易くてすぐにタイムは出てくるのですが、簡単にパーフェクトに近い走りができてしまうが故にそれ以上の伸びが期待できませんでした。
それでR390に乗り換えると、確かにブレーキングでリヤがブレイクし易く最初はタイムが出にくかったのですが、そこは最近マスターしたYAM足で制御し、逆にそのオーバーステアを利用して曲げてやるとかなり速くコーナーを抜けられることがわかりました。
ですからセッティングも敢えてオーバーステアを抑えるようなことはせずに、逆にマイルドにリヤを流せるようにしました。
例えば1コーナーはブレーキングドリフト気味に向きを変えてやり、ほど良くヨーが発生したところでアクセルを入れて荷重をリヤに移してスライドを止めるような走りをしています。ここで失速しないようにするのがポイントですね。あとはナイトロパワーでパワーオーバー気味に立ち上がれるようにします。
実車でもブレーキ残してコーナーに入って向きを変えて...の走り方が好きなので、結構ハマりました。
結局これをマスターすると簡単に11秒台が見えましたので、結局アルテッツァは一度も使っていません。
こんばんわです。
車種は意外でしたね。終わりに近づくにつれてアルテッツァが増殖して最速はコレで決まりかと思っていたのですが、終わり直前でR390勢がトップ3を独占。もちろんマシン云々よりそれを操るドライバーの方が重要ですが、ワンメイクじゃない大会としては珍しいですね。まあ私は自分の趣味でマシンを選びましたが。
順位の方はというと、今回は中盤に沈んでしまいました・・・やり込み不足ですね。ナイトロの使い方もコーナリング中の挙動も今ひとつパットしないまま終わってしまいました。ナイトロを使わなければ結構気持ちよく走れたんですけどねぇ。
いやはや、私の言ったことがお役に立てたようでよかったです。
しかしこのコースは1周まとめられないですね~必ずどこかでミスしたりコースアウトギリギリだったりして・・
T2前の左コーナーからT3後の右コーナーまでずっと苦手区間ですw
R390が1-2-3フィニッシュということで・・私、コメントで「トヨタに惨敗」って言ってしまいましたよw
12秒台がぽつぽついたので、C.1さんが11秒台入れられてきそうだなぁとは思っていましたw
しかし今回はYAMさんが不参加でしたね。このお二方の激しいトップ争いも楽しみではあるのですがw
やはりセッティングが難しかったです。
最初は車高は最低でかなり固めのサスにしてたんですが、最後には車高はもとの+20、サスはもとの-4ぐらいにしました。その方が跳ねなくて扱いやすかったです。コークスクリューも立ち上がりやすくなった気がします。
今度の筑波もGTモードなんでしょうかね・・
GTモードならたぶんまたナイトロがついてくるでしょうし、セッティングしなけりゃいけないので・・嫌だなぁなんて思ったりしていますw
ここのところ上位から離れているので、今度の筑波はいったんこだわりを捨ててワンメイクレースに参加しようかと思っています。
速い車はお時間のある人がどんどん探していってくれるので、それに便乗したいと思いますw
今回みたいにハズレ、な事もありますが・・
皆さん、レスが遅くなってしまい申し訳ありませんm(_ _)m
ここ最近オリンピックの中継を見ているので夜更かしが酷く、レスもマトモに返せていませんでした(笑)。
> C.1さん
どうも今回も暫定トップおめでとうございました。R390GT1の挙動としては、やはり1コーナーでも如実に出ていましたがブレーキングで思い切りスライドしていましたが、確かにクルマの向きを変えるという点では2つ目の出口にクルマの向きが自然と変わる傾向でしたので脱出はラクではありました。ただ私はどうしても失速を免れなかったので早々に諦めてしまいましたが、やはり走り方次第だったということですね。私ももう少しR390で粘っておけばよかったです(笑)。
> keyさん
車種は終了数日前でしたか、R390GT1がランキング3位くらいに留まっていたのをみて、もしかしたらこの車種で走れば可能性はあるのかも?と思いましたがアルテッツァがラクだったのでそのまま行ってしまいました・・。マシン選択は若干ですがバラけましたのでそういう点では良かったとは思いますね。
コース的には私はあまり好きな場所ではありませんでしたが、やりこみ不足は決定的でした。もう少し走れば感覚的に気分的にちょっとマシな雰囲気になりそうではありましたが(笑)。
> 炎のロータリー乗りさん
あのコメントはホントキッカケとなりましたよ。あのままでしたら多分もっと下位に沈んでいたと思いますので・・。確かにコークスクリュー前後の区間全域は苦手でしたね。コースも微妙なアンジュレーションがありますしクリップもつきにくいし、掴みづらかったです。
セッティングはやはりどのコースでもそうですが柔らかめ方向に振るのが良い方向に行きやすいですね。実際のレースカーでもイメージはガチガチの足回りと思われがちですが、実際はかなり「しなやかな」足回りですので。どれだけサスに仕事をさせられるかですからねー。筑波はアーケードモードであれば嬉しいのですが、まあどのモードでも仕方無しかと思っております(笑)。筑波はGT4では良い思い出が多いので(笑)何とか上位につけたいと思っております。
こんばんは。セカはお疲れ様でした。
C.1さんのぶっちぎりトップ、おめでとうございます。さすがですね。
私も何とか3位に食い込みましたが、薄氷を踏む思いでした。以前のコメントでR390は微妙と発言しましたが、実際あの時点ではアルテッツァで行こうと思っていくらか走りこんでました。でも、なかなかタイムが伸びず悩んでたときに、椿菱湖さんがR390で13秒台を出していたので、もう一度走ろうかと。その際オイル交換をしたら20PS以上アップ・・・。新車でもオイル交換必須だということを知らなかった・・・・^^;;
それから、ギアやサスなど交換できるかどうかよくわからなかったので、オフィシャルに聞いたら、すべてOKなので交換。そうしたら減速時のリアが暴れるものの、そこそこのタイムを出したので、R390に決めました。
C.1さんもおっしゃってましたが、リアをうまく滑らせて曲がることができたので、セッティングを微調整し、ハンドルをあまり曲げず走ることを心がけました。それでも、コークスクリュー前後のコーナーが難しく、だいたいこの2箇所で失敗することがほとんどでした。なので、あのタイムもダートに2度ほどはみ出しているので、かなり雑な走りになっています。もっと早く車種を固め、時間があれば12秒台前半は確実だったんですが・・・。
ちなみに、セッティングですがバネは前12.5後11.5、ダンパー伸び前6後7、縮みは前後8、キャンパー前2.2後2.0、ナイトロ70(フル)、空力フルのような感じでした。車好きではありますが、実際にサーキットを走ったこともなく、どうしたらこの挙動を直せるのかというセッティング方法がいまひとつよくわからないため、かなり苦手です。
今回はSYORIさんより上位に入れましたが、お互い得て不得手がありますので、次回は逆の立場も多いにあります。次も上位目指してがんばりましょう!
> WipeOutさん
お疲れ様です、暫定3位入賞おめでとうございます。
R390はWipeOutさんの以前のコメントを見てもやはり微妙なマシンなんだと思ってました(笑)。しかし同じように椿菱湖さんが13秒フラットを出されていましたので、もしかして・・という思いはありましたねー。ただ私の場合はそこからもう一度試すという行為を行わなかったので(笑)。
オイル交換は毎日やってましたので(笑)あまり効果を感じることはありませんでしたが、剛性リフレッシュ?でしたか、あの作業を行うとマシンの走りが完全によみがえりますので、効果テキメンなのですがある一定の距離を走らなければ作業してもらえないみたいですよね。今回のラグナセカでは走行距離が足りず、一番最初に施工しただけでした・・。セッティングは私も理論とかあまり分かっていないので(笑)結構感覚に頼るところが大きいですね。なので次回のエキスパートクラスはアーケードモードを切望している次第です(笑)。
シャモニーは欠場確定していますので(笑)次回筑波ではなんとか上位にいけるよう、頑張ります!。
WipeOutさん
ありがとうございます。
R390のポイントをしっかり心得てておられますねさすがです。
セッティングですが、GT4の場合実車の知識はあまり関係ありませんよ。WipeOutさんのセッティングを見る限りあまり問題は無いと思います。
ぶっちゃけタイヤとアシストとナイトロが大きくタイムに影響を与えるだけで、他の細かいセッティングなんてイニシャルのままでもそれなりにタイム出せちゃいます。アーケードモードでもGTモードのイニシャルセットと同じだと思っていますんで。
後は個人的な味付けなだけで、自分の好きな方向に振ればいいと思います。ギヤいじって頭打ちして最高速が出ないとか余程極端な事をしない限りは。
GT2の頃のように裏技セッテも無いようですし、セッティングでタイムを出すというよりは、自分に合わせて自分が走り易い方向に振るのがいいと思いますよ。
分からない時はとにかくイニシャルで。これ基本です。
SYORIさん
コメントありがとうございます。
R390の走りに慣れてしまうと、ほかの車が曲がりづらく感じてしまって、逆に元に戻れませんでした。
剛性リフレッシュ、施工してないです^^;;
施工するほど走りこんでないのかな?
C.1さん
セッティングに関するコメント、ありがとうございました。
自分で走りやすいセッティング、確かにそれがいちばんですね。ただ、この挙動を修正したいと思ったとき、どう変更すれば直るのかというところが難しいというかわからなかったりします^^;;
GT2のときのバグ、あれはひどかったですね。GT3の時も極端なセッティングすると、多少効果がありましたが、GT4ではその差異はなくなっていますね。
これからはイニシャルをキホンでいきたいと思います。
> WipeOutさん
私も慣れるまで走りこめば良かったです(笑)。
ちなみにリフレッシュは新車状態でも施工できますが、それ以降はかなりの距離を走らなければ出来ませんでした。ニュルのときのミノルタは確か5~600kmくらい走った時点で再度施工できるようにはなっておりました。今回はアルテッツァで300km位しか走ってなかったので、最後まで施工できませんでした・・。
ちなみにニュルの時は、リフレッシュ再施工直前くらいはストレートスピードも伸びず、コーナーでも挙動がかなり不安定になっていましたが、施工後は見違えるくらいにクルマの動きが良くなりました。4分台に入った時のタイムも施工直後に出したタイムでした(笑)。
シャモニー参戦はまだですか?またIB-8に引き続きC.1さんの素晴らしいリプレイが見てみたいです。ここでシャモニーやればいいのにって言ってたもんね-この大会だと壁に神経使わないから不満もないんじゃない?ライセンスは面白くないってコメントにも書いてるし。それともIB-8はポイント欲しかっただけ?モラルもないねー!偉そうな事言う前にあのポイント返したらどうですか?